福島のグルタチオン点滴(白玉注射)|効果・頻度・副作用など
透けるような真っ白な肌には誰もが憧れますよね。
でも「色黒だから白くなるのは無理」とあきらめていませんか?
芸能人の間でも大人気の「グルタチオン点滴」なら色黒の人でも真っ白な肌を手に入れることが可能ですよ。
名前は聞いたことがあるけどどんな療法なのかよくわからないという人のために、この記事では福島県でグルタチオン点滴を扱っているクリニックをご紹介していきます。
グルタチオン点滴の効果や副作用など気になる部分についても分かりやすく説明していきますよ。
福島県のグルタチオン点滴(白玉注射)
うちだ泌尿器・腎クリニック
二日酔いセット:1,800円
ビタミンにグルタチオンを追加した二日酔いに特化した点滴です。
美肌ビタミン点滴:2,000円
ビタミンCにグルタチオン・トラネキサム酸を追加した美白効果のある点滴です。
うちだクリニックは前立腺がんをはじめとする泌尿器科全般について対応しています。最新の情報に基づいた最適な治療を目指しているので、初めての人でも安心して来院することができますよ。
完全予約制ではないので、予約なしでも診察を受けることができます。
点滴の処置室は広々しておりベッドごとにカーテンで仕切られているので、周りの目を気にせずに処置を受けることができますよ。
先生の対応については「親身になって聞いてくれる」という口コミもありました。看護師の対応も高評価ですよ。
「クチコミを見てよさそうだったので行った」という人からは「嫌な印象が全くない」という来院後の感想がありました。口コミ通り評判の良いクリニックだということが分かりますね。
院内については「綺麗」という声が多くあり、待合室は白と木目を基調とした明るい雰囲気。泌尿科に抵抗のある人でも気軽に通えそうですね。
うちだクリニックの特徴
・泌尿科
・当日診察が可能
・WEB予約可能
うちだクリニックの良い点
・説明がわかりやすい
・先生が優しい
・看護師や受付の対応が高評価
・綺麗な院内
・点滴室がカーテンで仕切られている
・各種点滴あり
・口コミと実際の評判が良い
・土曜日の午後も診療あり
うちだクリニックの気になる点
・グルタチオンのみの点滴がない
住所:福島県郡山市島1丁目17-6
アクセス:JR磐越西線「郡山駅」より車で16分 東邦銀行 新さくら通り支店の北側
診療時間:平日 9:00〜12:00、14:00〜18:00 土曜 9:00〜12:00、13:30〜15:30
休診日:火・日・祝
城本クリニック
点滴の他に白玉注射もありますよ。点滴より1,000円ほど安く受けることができます。
美白効果を確実に実感したいなら10回コースがオススメ。通常点滴なら1回につき1,000円以上、高濃度点滴なら700円以上もお得ですよ。
公式HPではグルタチオン点滴の効果や副作用などを丁寧に説明しています。来院前に一度読んでおけば安心して受けることができますよ。
グルタチオン点滴以外にもプラセンタ、にんにく、ビタミン注射やダイエット処方薬も扱っています。美白以外の気になる悩みも一緒に解決できますよ。
公式HPではドクターやスタッフのブログやインスタグラムを見ることができ、クリニックをより身近に感じることができるようになっています。
初めての人でも安心して通えるような気遣いが嬉しいですね。
口コミや業績の数を信用して来院している人が多く見られました。大手クリニックなので口コミが多く全体的に高い評価を得ています。
クリニックについては「とても信頼できる」「安心できる」と高評価。どの口コミを見ても「医師もスタッフもすごく丁寧」「説明が分かりやすい」という声が目立ちました。
白玉点滴が初めての人には丁寧で分かりやすい説明があると心強いですね。
美容注射を受けた人からは「痛みは特にひどくなかった」という声があるので痛みに弱い人でも安心です。
待合室について「仕切ってあっても顔を合わせやすいので知ってる人がいたら気まずいなと思う」という口コミがありました。周りの目が気になる人には落ち着かない待合室かもしれません。
「料金がはっきりしている」「交通の便が良い」という声があり駅から徒歩1分という通いやすさも人気の理由のようです。
無料カウンセリングも受け付けているので、美容で悩んでいる人やいろいろ相談したい人にピッタリですよ。
城本クリニックの特徴
・完全予約制
・フリーダイヤル有り
城本クリニックの良い点
・丁寧で分かりやすい説明
・医師やスタッフの対応が丁寧
・駅から徒歩圏内
・料金がはっきりしている
・夜19時まで診療している
・土日祝も診療している
・口コミが多い
・全体的な評価が高い
・回数割引がある
城本クリニックの気になる点
・待合室で周りの目が気になるかも
郡山院
住所:福島県郡山市駅前1-6-5 ピースビル郡山2F
アクセス:JR郡山駅より徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:無
グルタチオンとは?
ビヨンセが美白になったことで話題になったグルタチオン点滴。別名「白玉点滴」とも呼ばれていますが、日本や韓国の芸能人でも愛用している人が多いので一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
グルタチオンはルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸からできている抗酸化物質のひとつ。グルタチオンはとても優秀な美容成分で下記のような3つの働きをしてくれます。
- 強い抗酸化作用により老化を遅らせる
- 毒素を効果的に除去する
- 外部の刺激から細胞を保護する
グルタチオンは抗酸化作用やデトックスによって老化による細胞のサビつきを防いでくれるアンチエイジングの強い味方なんです。
でも残念なことに20代のピークを過ぎると加齢とともにグルタチオンはどんどん減少していってしまいます。
減少していくグルタチオンを効果的に補うためには点滴で血中に取り入れる必要がありますが、そこで注目されているのが「グルタチオン点滴」なんです。
グルタチオン点滴にはどんな効果があるの?
グルタチオン点滴には美容を中心とした3つの効果が期待できますよ。
強い日差しや紫外線を浴びた後に気になるのがメラニンの生成。メラニンには「色白=フェオメラニン」と「色黒=ユーメラニン」の2種類があり、色白になるにはフェオメラニンの割合を増やす必要があります。そのまま何もしなければメラニンはユーメラニンになってしまい、日焼けや色黒の原因になってしまいます。
そこで活躍するのがグルタチオン。グルタチオンはメラニンをフェオメラニンへ導く働きをするので美白に効果バツグンなんですよ。
ビタミンCには抗酸化やコラーゲン生成など美肌に嬉しい成分が豊富。でもビタミンCには抗酸化の働きをした後に酸化してしまうというデメリットがあるんです。このビタミンCのデメリットをメリットに変えてくれるのがグルタチオンなんですね。
グルタチオンにはビタミンCを抗酸化の状態に戻す働きがあるので、ビタミンCの効果を高めたいならグルタチオンとセットで取るのがベストと言えます。
よく「二日酔いにはレバーがいい」なんて言いますが、実はレバーにはグルタチオンが含まれているんですよ。
グルタチオンには二日酔いの原因であるアセトアルデヒドを無毒化する働きがあるので、下がってしまった肝機能を回復させるのに効果大!レバーを食べるより即効性があるのでお酒好きの人にオススメです。
グルタチオン点滴は用途によって使い分けることができますが、美白と美肌への効果を狙いたいのならグルタチオン&ビタミンCの点滴がオススメですよ。
グルタチオン点滴はパーキンソン病の治療に効果があることでも注目されていますが、アメリカのDr.Perlmuterによればグルタチオン点滴の効果は80〜90%であるとされています。
なぜ点滴なの?
内服液やサプリメントなど口から摂取するものは、体内に入ってから血管に吸収されるまでに時間がかかるうえに、摂取した分を100%吸収するのは不可能というデメリットがあります。
点滴ならグルタチオンの有効成分をダイレクトに血液中に送り込むことができるので、即効性や高い効果を期待することができるんですよ。
また処置が簡単で短時間というのも点滴ならではのメリット。点滴の時間は10〜15分くらいなので忙しい人でも気軽に通うことができます。駅から近いクリニックを選べば仕事帰りなどにサッと通えて便利ですよね。
グルタチオン点滴の美白への効果は?
グルタチオン点滴は1回で劇的に真っ白な肌になる!というわけではありませんが、1回の点滴でも嬉しい効果が期待できますよ。
お試しで1回受けた人からはこんな口コミがありました。
「1回だけだと肌が白くなった実感はない」という声が多くありましたが「肌がモチモチになった」という声があるので、美白効果がそこまで感じられなくても美肌効果は感じられそうですね。
グルタチオン点滴は造血機能を促進するので、美白だけでなく貧血にも効果がありますよ。貧血や顔色の悪さで悩んでいる人は多いと思うので、貧血改善&肌のトーンアップ目的で通うのもいいですよね。
長く続けるほど効果が期待できますが、10回以上受けた人からはこんな口コミがありました。
通常は10〜30回くらい打つ必要がありますが、早い人だと6回くらいから効果を実感できるそうです。
紫外線による日焼けやシミの生成を防ぐ効果もあるので継続すれば日焼けをしにくくなるそうです。日差しによる肌の老化は美肌の大敵なので、美白+日焼け対策のW効果は嬉しいですね。
さらに効果を高めたい人のためにW点滴や高濃度点滴など通常よりグルタチオンを増量した点滴もありますよ。
グルタチオン点滴の副作用は?
初めての美容点滴で気になるのが副作用。あらかじめどんな副作用があるのか知っておくなら安心して点滴を受けることができますよね。
グルタチオン点滴は副作用がとても少なく安全性が高いことで知られています。ほかの薬の副作用の治療にも使われており、例えば抗がん剤の副作用で見られる抹消神経障害の治療に使用されているんですよ。
まれに頭痛や吐き気が出ることがありますが、一過性のものなので心配する必要はありません。
最新のエビデンスに基づいた点滴療法を提供する点滴療法研究会のHPでは、グルタチオン点滴のことを「副作用も非常に少ない、安全率の高い医薬品」としています。点滴療法研究会によるグルタチオン点滴の説明については下のURLから確認してくださいね。
https://www.iv-therapy.org/g_info06.php
グルタチオン点滴の頻度は?
美白については1回で効果を実感することは難しく1週間に1〜2回のペースで1〜2ヶ月続ける必要があります。個人差はありますが10〜30回くらいで効果を実感できるようですよ。
パーキンソン病の場合は週2〜3回のペースを約3か月間行い、症状の改善が見られればその後は週1〜2回のペースで継続していきます。
点滴の頻度については目的や症状によって異なり個人差もあるので、医師と相談して決めた方が良いでしょう。
どんな人に向いている?
- 美白になりたい人
- 美肌になりたい人
- 日焼けが気になる人
- アンチエイジング
- 抗がん剤による抹消神経障害がある人
- お酒の好きな人
- 肝機能の弱い人
- 倦怠感・疲労感のある人
- デトックスしたい人
- 閉塞性動脈硬化症
- パーキンソン病患者
グルタチオン点滴は血液にダイレクトで取り入れるので全身を美白にする効果があります。顔だけでなく全身を美白&美肌にしたい人にオススメですよ。
グルタチオンにはメラニンの生成を抑える作用があるので、継続して打つと日焼けをしにくくなります。シミやそばかすができにくくなるという嬉しい効果もありますよ。
肝障害や肝機能の回復にも効果があるので、お酒好きの人や肝臓の弱い人にはピッタリ。飲み会の多い時期の二日酔いに効果バツグンですよ。
点滴療法なので即効性に優れており疲労回復や体質改善にも効果的。忙しいサラリーマンやOLに人気です。
パーキンソン病についてはイタリアのSassari大学の研究チームがパーキンソン病の症状が劇的に改善したという報告をしており、アメリカでも臨床研究が現在進行形でおこなわれています。
日本でもグルタチオン点滴によるパーキンソン病への治療は注目されており、産経新聞で「パーキンソン病の手足の震えを改善 広がるグルタチオン点滴療法」という内容が取り上げられたことがあります。
記事の詳細については下のURLからアクセスしてくださいね。
https://www.sankei.com/life/news/150106/lif1501060011-n1.html
福島県のグルタチオン点滴(白玉注射)まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 土曜日も診療しているクリニックがある
- 回数コースのあるクリニックがある
平日忙しい人なら土曜日も診療しているうちだクリニックがオススメです。予約なしの当日診療も受け付けているので空いた時間に通えて便利ですよ。
継続して通うなら回数コースがお得な城本クリニックがオススメ。5回と10回コースがありますが、回数が多いほど割引率が高くなるので10回コースがお得。通常点滴だけでなく高濃度点滴にも回数コースがあるので希望に合わせて選ぶことができますよ。
福島県にはグルタチオン点滴を受けられるクリニックが少ないですが、気軽に安く受けたい人はうちだクリニック、本格的に通いたい人は城本クリニックと状況に合わせてクリニックを選ぶことができますよ。