仙台のダイエット外来|点滴・GLP-1注射・サノレックス

女性なら誰でもダイエットをしたことがある人が多いと思います。

 

しかし、頑張ってダイエットしてもなかなか結果が出ずに諦めたり、リバウンドを繰り返していませんか?

 

効率的にダイエットをするなら「ダイエット注射・点滴」がオススメです!

 

代謝を促進したり脂肪燃焼をサポートしてくれるので、通常のダイエットと組み合わせることで効果的に痩せることができます。

 

痩せやすい身体へと体質改善も行えるので、リバウンドのリスクも低くなります。

 

こちらの記事では、宮城県仙台市でダイエット注射・点滴を行っているクリニックをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

仙台のダイエット点滴・注射

ソララクリニック

ダイエット注射:4,000円(別ページでは3,000円の表記がありました。どちらが正しい料金であるかはHPでは確認できなかったので、クリニックに問い合わせる必要があります。)

高濃度アルファリポ酸点滴 1回:8,000円

初診料:3,000円 再診料:1,000円

ダイエット注射は糖質と脂質の代謝を促進するので、運動する前に注射するとさらに効果的です。

ソララクリニックはより専門性の高いアンチエイジング医療を提供しており、一人ひとりの悩みに合わせた治療法を提案してくれます。様々なニーズに合わせるために医療設備を整えており、常に最新の医療を提供できるようにしています。

 

さらにより良い身体づくりを目指すためにソララクリニック内にはメディカルサロンも併設されており、さまざまな方法からキレイを目指すことができます。

 

他にも体内バランスチェックを受けることができ、その結果に合わせた点滴・注射療法を取り入れて効果を上げることもできます。

落ち着いた雰囲気で高級感があり、医療機器も充実している
点滴専用ルームもあり、広々としていてゆったり過ごせる空間
カウンセリングも細かく、説明も丁寧で分かりやすい
先生が施術してくれる

「ホテルのような接客」「医師は穏やかで説明が分かりやすい」など、医師やスタッフの対応は高評価でした。

 

メニューが豊富にありますが「カウンセリングが細かい」とあるので、しっかりと話を聞いてもらって自分に合った治療を見つけられそうですね。初めての方でも安心して通えそうです。

 

また、点滴専用ルームがあったり「落ち着いた雰囲気」という口コミも多く、ゆったりと過ごしながら綺麗を実感していくことができそうです。

ソララクリニックの特徴
・院長は男性
・体内バランスチェックができる(有料)
・美容皮膚科、形成外科、内科
・完全予約制
・点滴専用ルーム完備

ソララクリニックの良い点
・カウンセリングや施術が丁寧
・駅から徒歩5分と立地が良い
・近くに駐車場があるので、車でも通いやすい
・駅からのペデストリアンデッキと直結している

ソララクリニックの気になる点
・予約制で気軽に立ち寄ることができない
・ページによって施術料金の表記が違う

住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2階
アクセス:JR「仙台駅」西口より徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:水曜

マドレクリニック

ダイエット・メタボ点滴 1回:13,500円 6回:66,500円 12回:120,000円
食欲抑制剤サノレックス処方 1錠:1,100円(1日1〜3錠)
糖質吸収抑制剤ボグリボースOD錠 0.3mg処方 1錠:330円 14錠:10,000円 ※1日3錠
脂肪吸収抑制剤ゼチーア処方 1錠:1,400円 14錠:14,000円 ※1日1錠

初診料:4,200円 再診料:2,100円 処方料:700円/錠(処方料は薬剤の種類により一定の処方条件を満たせば無料)

ダイエット・メタボ点滴は他の点滴メニューとセットで受けることができ、月2〜4回のペースで治療を行うのがオススメです。

マドレクリニックは、心療内科、精神科、美容内科を行っています。プライバシーを重視ししたスピーチプライバシーシステムVSP-1を導入したり、リラックスして治療を受けられるように五感を癒す配色、音楽、香りなどゆったりとした空間づくりをしています。

 

診察は土日祝日も夜9時までしているので、自分のライフスタイルに合わせて通うことができます。また順番待ちシステムを導入しているので診察までの待ち時間が分かり、予定を組みやすいですね。

 

立地も仙台駅から徒歩3分と通いやすいので、とても便利です。

医師もスタッフもふんわりしていて感じが良い
待ち時間が長いが、医師が話をよく聞いてくれる
院内はホテルのロビーのようにきれい

「医師はふんわりした雰囲気」「よく話を聞いてくれる」とあるようにしっかりと話を聞いてくれると評価は良かったです。

 

その反面、よく話を聞いてくれるので「待ち時間が長い」という口コミがとても多かったですが、「順番待ちシステムがあるので外に出られる」「時間がつぶせる」という声もあり気にならない人もいるようです。

 

心療内科を利用した人の口コミが多く美容内科の口コミは少なかったですが、美容内科を利用した人は「カルテ料が高い」「先生からの説明がない」と料金や施術面が気になりますね。

 

しかし、院内は「とても綺麗」「アロマの香りに癒される」と評価は良く、常に清潔に保たれゆったりとした癒される空間のようです。

マドレクリニックの特徴
・心療科、精神科、美容内科
・院長が男性
・順番待ちシステムがある

マドレクリニックの良い点
・土日祝日も診療している
・夜9時まで診療している
・ネットで順番待ちが見れる
・駅から徒歩3分
・病院指定のコインパーキングあり

マドレクリニックの気になる点
・初診料が高い
・待ち時間が長い
・美容内科の口コミが少ない

住所:仙台市青葉区中央三丁目1-22 エキニア青葉通り2階
アクセス:JR仙台駅より徒歩3分 仙台市営地下鉄南北線「仙台駅」JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
診療時間:9:00〜14:00 16:00〜21:00 火曜9:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:年末年始のみ

おおはし皮ふ科クリニック

  • αリポ酸:750円
  • カルニチン:750円(カルニチンのみ+250円)
  • 脂肪燃焼セット:5,750円
手技料:500円
初診料:3,000円 再診料:1,000円 カウンセリング料:3,000円
キャンセル料 当日:2,000円 前日:1,000円

前日が休診日の場合はその前の17時までに連絡が必要。当日も15分以上の遅刻でキャンセル扱いとなります。

注射各種1本750円となっており、人気のセットメニューもあります。医師と相談しながら自分の状態に合わせて選択すると良いですね。

おおはし皮ふ科クリニックは笑顔あふれる地域、人、未来を創ることをモットーに「皮膚の悩み相談役」として信頼されるクリニックを目指しています。

 

子どもから年配の方まで幅広く診療しており、キッズスペースもあります。スキンケア商品も置いてあるので、医師と相談して自分に合った化粧品を見つけることもできるかもしれませんね。

 

ネットや電話で当日予約を受付ており、順番待ちもネットで確認できるので、待つ間に他の予定を済ませることもできて便利です。

医師もスタッフもいつも丁寧な対応
院内はきれいでリラックスした空間で待ち時間も苦にならない
待ち時間が長いので予約した方がいい

「丁寧に話を聞いてくれる」「一番いい治療法を提案してくれる」など医師とスタッフの対応は丁寧であると高評価でした。「気軽に相談できる雰囲気」「信頼できる」ともあり、何でも相談して自分に合った提案をしてもらえそうですね。

 

院内に関しては「きれいでリラックスした空間」「雰囲気が良い」と清潔にしてあり、キッズスペースもあるので子連れでも安心して通うことができます。しかし「キッズスペースが狭い、騒がしくて気になる」という声もありましたので、子どもが苦手な人には向かないかもしれません。

 

待ち時間は「予約しないと長い」「予約してる人はスムーズに案内される」とあったので、必ず予約をした方がよさそうですね。予約はネットか電話で当日のみ受付ていますので、HPを確認してくださいね。

おおはし皮ふ科クリニックの特徴
・皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科
・院長は男性
・予約優先(当日予約制)
・キッズスペースあり
・スキンケア商品が置いてある

おおはし皮ふ科クリニックの良い点
・注射料金が安い
・ネットで予約、順番待ち確認ができる
・駅直結で通いやすい
・ビル内に駐車場がある

おおはし皮ふ科クリニックの気になる点
・予約なしだと待ち時間が長い
・子どもが苦手な人は落ち着かない

住所:宮城県仙台市太白区長町7-20-5 ララガーデン長町4階
アクセス:長町南駅直結 JR長町より徒歩9分
診療時間:9:00〜12:00 14:00〜17:00
休診日:火曜午後、土曜午後、日曜、祝日

明神クリニック

アルファリポ酸注射 1本1,700円(メンバー価格:1,500円)

初診料:1,200円

ビューティーメンバー制があり、美容外科・美容皮膚科を利用した人は2回目以降はメンバー価格で受けることができます。

明神クリニックは、患者の想い、健康を大切にすることを心がけており、カウンセリングをしっかり行っているので、患者が希望した内容でも合わなければハッキリと教えてくれます。

 

土日祝日も夜遅くまで診療しているので、自分の生活のリズムに合わせて通うことができますし、駅からも徒歩3分と好立地です。

 

完全予約制なので電話かWEBからの予約が必要になります。

丁寧な詳しい説明をしてくれる
気難しいところがあるが、腕は良くて丁寧
無理にメニューを勧めてこない
予約制なので待ち時間が少ない

「愛想がない」「気難しくて厳しい」など医師の態度の評価は悪い口コミが目立ちましたが、「説明が丁寧」「腕がいい」と対応は丁寧であることと施術の技術は高い評価を受けていました。人によって合う合わないがハッキリと分かれそうです。初めての方には厳しく感じるかもしれませんね。

 

「予約制で仕事帰りに通いやすい」とあるように完全予約制なので、自分の予定に合わせて受診しやすいですね。

 

「無理に勧めてこない」という口コミもあったので、無理な勧誘などで不快な思いをしなくてすみますし、断りにくい人は安心して受診できます。

明神クリニックの特徴
・皮膚科、アレルギー科、形成外科、美容外科、美容皮膚科
・院長は男性
・クレジットカード利用可
・完全予約制

明神クリニックの良い点
・無理な勧誘がない
・駅から徒歩3分と近い
・2回目からの注射メニューがお得
・土日祝日も診療している
・20時まで診療している

明神クリニックの気になる点
・愛想は良くない
・人によって合う合わないが激しい

住所:宮城県仙台市青葉区中央2-6-36 中央レントビル6階
アクセス:仙台駅より徒歩3分
診療時間:11:00〜20:00(日曜は19時まで)
休診日:火曜、水曜

CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科

カルニチン点滴:3,500円
点滴後に適度な運動をあわせて行うと脂肪が燃焼しやすくなります。

CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科は、患者の気持ちを汲み取り信頼関係を築いて一緒に前に進んでいけるように、経験豊富な院長がカウンセリングを行って一人ひとりの気持ちに寄り添う丁寧な診療を心がけています。

 

また、患者の悩み解決に対してできる限り敷居が低く、明朗で最高のパフォーマンスを実現できる医療を目指しています。

 

院内はプライバシーに配慮しており、個室待合室や個室会計も設けられていますので他の人と顔を合わせることが少なくできます。

 

カウンセリングは無料で受けられるので、気軽に悩みを相談できるところも魅力的ですね。

 

CLASSY仙台美容外科・美容皮膚科の口コミはありませんでした。

 

公式HPからは院内の様子は分かりませんが、Instagramでは患者さんからの差し入れを貰ったという投稿も多く、知り合いに紹介を受けて来院される人もいるので医師への信頼は厚そうです。

 

ブログにも症例がたくさん紹介されていたり無料でカウンセリングも受けられますで、気になる人は気軽に相談しやすそうですね。電話以外にもメールやLINEで気軽に相談することができます。

CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科の特徴
・院長は男性
・予約制
・ポイント機能付き診察券
・モニター募集している
・個室待合室完備
・クレジットカード利用可

CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科の良い点
・WEBやLINEから予約・相談ができる
・無料でカウンセリングが受けられる
・駐車場あり
・症例が多い

CLASSY 仙台美容外科・美容皮膚科の気になる点
・口コミがない

住所:宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8階
アクセス:JR「仙台駅」西口より徒歩6分 JR仙石線「あおば通駅」出入口2より徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休のためホームページの診療予定日を確認してください

東京美容外科 仙台院

GLP-1メディカルダイエット 初回1本:49,800円 2本目以降:75,000円
GLP-1製剤はSaxendaR(サクセンダ)を使用しています。

ダイエット注射 1回:2,000円
診察料など施術にかかる諸費用込みの料金です。

東京美容外科は高品質美容の提供はもちろん、患者とのコミュニケーションを大事にしており、一人ひとりに時間をかけて最適な治療が行えるように心がけ、地域に信頼される医療を目指しています。

 

通常は予約制ですが、仙台院では予約不要で飛び込みでの診察も受け付けていますので、思い立ったその時に来院できます。

 

無料のカウンセリングも行っていますので、迷っている人はまずは話だけでも聞いてみてから考えるのも良いですね。

丁寧に分かりやすく説明してくれた
変な勧誘もなく不安なく受けられた
看護師の対応が良かった
あまり待たずにスムーズに受けられた

「点滴の前に医師が丁寧に説明してくれた」とあり、点滴や注射でも医師から説明をしっかりとしてくれるので安心して受けられますね。また、「無理な勧誘がない」ともあるので、自分の希望通りに施術を相談できそうです。

 

基本的には予約制なので「スムーズだった」という口コミも多かったので、飛び込みでも問題ないですが、予約して行った方があまり待たずに診察を受けられそうです。

 

「感じのいいクリニック」「雰囲気が良い」と医師やスタッフの対応含めて高い評価を受けていました。一部、「カウンセラーの態度が悪い」という声が気になりましたが、医師とのカウンセリングには満足している人が多かったです。

 

他にも「LINEでも相談を受けられる」とあり、アフターフォローもしっかりしていて安心して任せられそうですね。

東京美容外科の特徴
・院長は男性
・リモート診療ができる
・クレジットカード利用可
・予約制
・無料カウンセリングあり

東京美容外科の良い点
・基本予約制だが、飛び込みでも診察してもらえる
・メール、LINE予約や相談ができる
・提携駐車場あり
・最寄り駅から近い
・夜19時まで診療している

東京美容外科の気になる点
・カウンセラーの態度が悪いことがある

住所:宮城県仙台市青葉区中央2-1-5 青葉21ビル4階
アクセス:各線「仙台駅」より徒歩5分 JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00

タウン形成外科クリニック 仙台院

食欲抑制剤(サノレックス)14日分:14,000円
相談カウンセリングは無料(同じ治療は2回まで)、3回目は再相談料5,000円がかかります。
部分痩せの注射も行っています。

タウン形成外科クリニック仙台院は困っている患者を助けたいという思いから、他院修正治療に力を入れており、高度な美容外科手術を主に行う手術専門クリニックです。そのため在籍医師は経験豊富な学会認定専門医でベテランがそろっています。

 

完全予約制で土日祝日でも診察が受けられるので、仕事帰りや自分の予定に合わせて通うことができ、立地も仙台駅から徒歩2分ととても便利です。

医師も看護師も気さくで話しやすい
親身になってカウンセリングを行ってくれた
駅から近くてアクセスが良い
院内は清潔で綺麗な印象

「しっかり話を聞いてくれる」「気さくで話しやすい」と高い評価を受け、「安心して治療に進めた」という声もあるので、事前説明もしっかりしており気軽に悩みや疑問を相談しやすそうです。

 

「相談の電話をした時に看護師の対応が良かった」「感情的に話をしてしまったが、親身に聞いてくれた」と医師とスタッフの対応も高評価で、初めてで不安な人でも安心して受診できますね。

 

HPから院内の様子を動画で見ることができ「院内は清潔で綺麗」という口コミ通り、院内は明るく綺麗に整えられています。

タウン形成外科クリニックの特徴
・院長は男性
・完全予約制
・無料カウンセリング
・クレジットカード利用可

タウン形成外科クリニックの良い点
・土日祝日も診療している
・19時まで診療している
・駅から近い
・院内が綺麗で清潔感がある

タウン形成外科クリニックの気になる点
・駐車場についての情報がない

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER16階
アクセス:各線「仙台駅」より徒歩2分
受付時間:10:00〜19:00(日祝18:00まで)※お問い合わせください

ダイエット注射・点滴とは?

ダイエット注射・点滴は、主に高濃度のαリポ酸やL-カルニチンなどの注入で脂肪燃焼や新陳代謝の促進のサポートをしてくれるものです。

 

L-カルニチンで脂肪燃焼効果、αリポ酸で運動後の回復効果や新陳代謝を高める効果が期待できます。そのため施術で痩せやすい身体へ体質改善をはかり、運動や食事制限などと組み合わせて行うことで相乗効果が出るので、ダイエットの効果を最大限に引き出すことが可能です。

 

では、成分について見ていきましょう。

αリポ酸

αリポ酸は特に糖の代謝を高めて脂肪へ変換させるのを防止します。疲労回復や抗酸化作用によってアンチエイジング、むくみ、冷え性の改善にも効果があります。

 

αリポ酸は体内で微量にしか作られず、加齢で作られる量も減っていくため定期的な摂取が必要になります。

L-カルニチン

L-カルニチンは体内の脂肪を燃焼させる栄養素です。もともと体で合成されている成分ですが、食事でしか摂取できない成分のため非常に不足しやすく、加齢によっても不足していきます。L-カルニチンが不足してしまうと脂肪代謝が落ちてしまい、脂肪が蓄積されていきます。

 

他にもダイエットだけでなく、メタボリック症候群、生活習慣病の予防にも効果があります。

点滴中に気を付けること

ダイエット注射・点滴をしたから体重が減るというものではなく、痩せやすい身体へ体質改善を助けるものです。代謝が活性化することで脂肪燃焼のサポートをしますが、これによって一時的に食欲が増すため、そのまま食事量を増やしてしまうと逆に太ってしまうことがあります。

 

そのため、効果を維持するためにも食事や日常生活に気を配る必要があります。施術後に食事制限や運動をすることで効果を高め、定期的に通ってその効果を維持する必要があります。

食事をしたら熱くなる
ちょっと動いただけで汗だく

ダイエット注射・点滴を行っているクリニックの説明に「施術後に運動や食事制限と併用することで相乗効果がでて、効果的にダイエットできる」とあり、実際に受けた人の口コミを見てみると打った後は「動いたら汗だく」という声があり、脂肪燃焼効果が高まっているようです。

 

Twitterでも「打った後は半身浴でたくさん汗流してる」というツイートがありましたが、ダイエット注射の効果に対する口コミはまだまだ少なく疑問に思っている人が多いです。

 

話題になってきている途中、または気になるけど踏みきれないという人も多いのかもしれません。それでも受けた人は「汗をよくかく」と実感しているので、αリポ酸の代謝を高める成分やL-カルニチンの脂肪燃焼の成分が効いているようですね。

ダイエット注射・点滴の副作用

主成分のαリポ酸やL-カルニチンはもともと人間の体内にあるものなので特別な副作用はないと、どのクリニックでも言われています。

 

しかし、通院中の人やアレルギー体質の人は事前に医師と相談するようにしてくださいね。

 

水の森美容外科のHPにダイエット点滴が向いている人や効果、注意事項などがまとめられているので参考にしてみてください。

 

ダイエット点滴について|水の森美容外科

 

食欲抑制剤サノレックスとは?

サノレックスはBMI35以上の高度肥満症の治療に用いられ、1992年に日本で初めて認可された唯一の痩せることを目的とした薬です。

 

有効成分のマジンドールが食欲を調整する脳の視床下部に作用して空腹感が少なくなり、食欲を抑える効果があります。食欲を抑えて食べる量が減ることで痩せるしくみです。

 

普通のダイエットでは食事制限をして好きなものも我慢することがツライですが、サノレックスを服用することで食欲自体が抑えられるので、つらい食事制限をしなくてすみます。

 

また、代謝を促進する作用もあるので有酸素運動をすることで、より効率よく脂肪燃焼をすることができます。

サノレックスの飲み方

1日1回昼食前が基本となります。それにより、一般的に食事量が多くなる昼食と夕食の食欲を抑えることが期待できます。

 

あまり効果を感じられない場合には医師と相談して1日3回まで増やすことは可能ですが、身体的な依存が起こる可能性があると言われていますので、連続して服用できるのは3か月までとされています。さらに続けたい場合には休薬期間が必要になります。

サノレックスの副作用

口の渇きや便秘、悪心、頭痛などが出る可能性があります。

 

飲み始めたばかりは倦怠感や脱力感、胃の不快感などもありますので、あまりにひどい場合には医師にすぐに相談しましょう。

食欲がなくなって痩せた
食欲がなくなり痩せたが、自律神経が乱れた
飲むと空腹感がないが、のどの渇きがすごい
最初は空腹感がなくなるが、耐性ができると食欲が出るようになった
服用2日目にめまいがした
飲み始めは興奮、のどの渇きを感じた

飲んだ人は「食欲が落ちた」「我慢しやすくなった」という口コミが目立ち、食欲を抑える効果は実感している人が多いようです。

 

副作用で「気分の落ち込みが激しい」「気持ち悪い」「精神的にやられてる」と気持ち面での落ち込みが激しく出ているようです。「口が渇きやすい」という口コミが非常に多く、一番感じやすい副作用のようですね。

 

サノレックスの注意事項で休薬期間が必要であるように「耐性ができて食欲が戻った」という声もありましたが、「2日に1回飲むようにしている」など、耐性がつかないように飲み方を工夫している人もいました。

 

口コミを参考にすると食欲を抑える効果は確かにあるようですが、人によっては強い副作用が出るリスクもあるので、いきなり何週間ももらうより医師と相談して数日分お試しで処方してもらう方が良いかもしれませんね。

 

サノレックスを処方しているクリニックのQ&Aも参考にしてみてくださいね。

 

食欲抑制剤サノレックスによるダイエット|四ツ谷レディスクリニック

 

サノレックスはこんな人にオススメ。

  • 1回の食べる量が多い人
  • ドカ食いしてしまう人
  • 空腹感が我慢できずつい間食してしまう人
  • 夜食をとってしまう人
  • 生理前に食欲が増える人

クリニック選びのポイント!

医師の情報

診察をしてくれる医師はどんな人なのか一番気になるポイントかと思います。HPからの実績や雰囲気だけでなく、実際に通院している人の口コミを参考にしている人も多いかと思います。診療方針や口コミなどの情報から信頼できそうな医師を探し、あとは無料カウンセリングなども利用して自分の目で確かめるとより良いですね。

自宅や職場からの通いやすさ

ダイエットの効果を高めるために、1、2週間に1回は通院する可能性があります。そのため、通いやすい立地が重要になります。電車を利用する人は駅から近いクリニック、車を利用する人は駐車場があるクリニックを選ぶと良いですね。

診療日・診療時間

平日仕事の人は、夜遅くまで診療しているクリニックで仕事帰りに寄ったり、休日の土日祝日も診療しているクリニックを選ぶと良いですね。中には年中無休で診療しているところもありますので、自分のライフスタイルに合うクリニックを選ぶと通院リズムも作りやすいです。

料金

ダイエット注射・点滴は効果を維持するために定期的に通う必要があります。回数券やコース割引があるクリニックを選ぶことでお得に通うことができますね。他にもポイントカードや会員割引を行っているクリニックもありますので積極的に利用するとよさそうですが、美容点滴が対象に入っていないこともあるので事前に確認することを忘れずに行いましょう。

仙台のダイエット点滴・注射まとめ

今回のポイントをまとめます!

  • 駅から近いクリニックが多い
  • 予約制のクリニックが多い
  • 点滴ルームでリラックスして受けられるクリニックも
  • 会員割引をしているクリニックもある
  • カウンセリングを無料で受けられるクリニックは3院

とにかく安く受けたい人は以下のクリニックがオススメ。

  • おおはし皮ふ科クリニック…αリポ酸:750円 カルニチン:750円(カルニチンのみは+250円)
  • 明神クリニック…アルファリポ酸注射 1本1,700円(メンバー価格:1,500円)

おおはし皮ふ科クリニックは手技料500円かかりますが、1本750円で他のメニューと組み合わせて受けることもできます。

 

明神クリニックは2回目以降はメンバー価格で受けることができるので、お得に通い続けることができますね。

 

平日は仕事で忙しい人は以下のクリニックがオススメ。

  • マドレクリニック…9:00〜14:00 16:00〜21:00 火曜9:00〜13:00 14:00〜18:00
  • 明神クリニック…11:00〜20:00(日曜は19時まで)

マドレクリニック、明神クリニックともに平日も夜遅くまで診療しており、土日祝日でも診てもらえるので平日は仕事で忙しい人にも通いやすいです。

 

電車で通いたい人は以下のクリニックがオススメ。

  • おおはし皮ふ科クリニック…長町南駅直結
  • マドレクリニック…JR仙台駅より徒歩3分 仙台市営地下鉄南北線「仙台駅」JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分
  • 明神クリニック…仙台駅より徒歩3分

駅から徒歩5分圏内のクリニックが多いですが、特に上記の3院が駅から通いやすくてオススメとなります。